![]() |
■特撰明太子 3000円 |
![]() |
■切れ子明太子 4300円 |
![]() |
■バラッ子 3980円 |
![]() |
■辛子高菜明太子 1890円 |
![]() |
■塩くじら 3000円 |
通常、唐辛子と調味液をブレンドした辛子ダレに漬け込んで
辛子明太子が作られていますがこの製法は大量の明太子を一度に作ることが出来ますが
原料である〔たらこ〕の風味を損ないます
当店では唐辛子〔後 まぶし式〕で辛子明太子を作っております
この方法は時間と手間がかかり大量生産こそ出来ませんが
〔たらこ〕をじっくりと熟成させて作るので風味豊かな
美味しい明太子が出来上がります
![]() 手のひらからこぼれんばかりの大きな完熟卵![]() 最高級辛子明太子〔極味〕は丁寧に選別した 大きな完熟卵を使用。 1粒1 粒が口の中で弾けるような 食感を持つ美味しい明太子。 ※完熟卵とは、今にもはち切れんほどに熟成した 放卵直前の卵。卵がギリギリまで成長しているため、明太子にした際に粒子が際立ち 皮はこれ以上ないほど極薄の状態です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
〔極味〕350g/3500円 | 〔極味〕500g/5000円 | 〔極味〕800g/8000円 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
〔特撰〕318g/3000円 | 〔特撰〕525g/5000円 | 〔特撰〕866g/8000円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大きさに若干の不揃 いがありますが家で召し上がる分には充分の大きさです。粒がプチプチして美味しい。 | 出汁を使わない素材 の旨味を活かした上品な味付けが好評です | 福岡県の筑豊地方は明治から大正にかけて 国内で有数の出炭地として栄えその鉱夫たちに愛されたものが塩クジラです |
明太子ギフトはこちら から 程良い大きさで、質・量ともに充実した定番の明太子。 大切な方にも喜んでいただける人気の贈り物です ![]() |
先様に喜ん でいただける厳選した詰め合せをご用意致しました ■包 装・熨斗について ![]() |
■九州の海産珍味を集め ました![]() ■福岡を代表する珍味です ![]() ■塩クジラ |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
〔特撰切れ大〕318g/2840円 | 〔特撰切れ大〕432g/3640円 | 〔特撰切れ大〕568g/4540円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
家庭用切れ大558g/3500円 | 家庭用切れ大714g/4300円 | 家庭用バラ子1000g/3980円 |
![]() |
|
明 太子で作った美味し い海産珍味です |
|
![]() |
![]() |
〔辛子明太高菜漬け〕 博多っ子は豚骨ラーメンにこれを入れて食べます。 〔辛子明太高菜付け〕380g/1890円 |
〔明太チリメン〕 明太子とチリメンをたっぷり使った美味しいふりかけ 〔明太チリメン〕380g/1890円 |
![]() |
|
九 州の美味しい海産物 の紹介です |
|
![]() |
![]() |
〔塩鯨〕 伊藤伝衛門も食べたと思われる。 〔塩くじら〕380g/3000円 |
〔烏賊焼売〕イカのすり身と卵黄で作った。 〔イカシューマイ〕18個/1890円 |